脳梗塞後遺症

よたすけのつの強み

選ばれる理由があります!経験豊富なよたすけにおまかせください!

01


国家資格者で資格取得後10年以上の臨床経験があるもの

はり整躰処よたすけには施術にあたるスタッフは国家資格取得者しか在籍しておりません。柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士、作業療法士がおります。
当院では、且つ臨床経験が10年以上を採用要件としていますので、経験豊富な施術家に安心してお任せください。

そして今後、施術者は厚生労働大臣が発行する免許保有証を携帯して施術にあたる予定です

02


お体の状態やリハビリプランを納得のいくまでご説明いたします

現在のお体の状態や麻痺の程度をご説明させていただき、ご自身がどうなりたいのか、改善したらどうしたいのかなどのゴールを設定しながら、当院の「歩行アシストメソッド」リハビリの提案をさせていただきます。

ご本人様が理解して、納得のいくまでご説明させていただきます。

※罹患しているご本人様が高度機能障害による認知不足で意思疎通が困難の場合にはお断りする場合がございます。

03


主治医の同意があれば健康保険が適用になります

現在、罹られている病院の担当医の理解を得ることができて同意書を書いてもらうことができれば健康保険が適用になります。

主治医でなくとも理解してもらえる医師であり、同意書の記載が可能であれば問題はありません。

※現在は医師の同意が取れない方の施術はお断りしております。

お気軽にお問い合わせください。090-9292-9046電話受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お申し込み・お問い合わせ

脳梗塞後遺症|歩行アシストメソッド

さまざまな問題を
解決するために誕生

まだ良くならないうちに病院のリハビリから退院しなくてはならなくなり、この先どうしたらいいか不安で大変な思いをしたことでしょう。倒れられてご本人はもちろんのこと、ご家族も本当にご苦労されたと思います。本当に本当にご苦労さまです。でもうつむいている時間の余裕は1秒たりともありません。ご本人はもとよりご家族のためにも1日も早い回復を心から願っております。
引き続き頑張って行きましょう!

エビデンスのない施術

麻痺が起きて体が動かせないのは、脳血管の障害で細胞が損傷してしまったからです。損傷の部位によりますが脳の細胞が損傷してしまうと脳からの指令が出せなくなります。通常は動かそうと意識すると脳からの指令が神経を伝達して動かしたいと思っている神経の受容器に届き、初めて動くという結果になります。それが動かないのは、その脳からの指令が出ていないのか、出てはいるが動かしたいところに届いていないのか、見極める必要があります。

リハビリは筋トレではなく機能回復訓練

損傷した脳を繰り返しの動作訓練で再構築するということが必要です。足の麻痺なら足首は健側(麻痺のない側)に比べてみて動きはどうですか。動きますか。全く動かないですか。一つ一つ動きを確認して、歩行につなげる訓練をします。

痙縮の解除が最初のキー

手や足が筋肉が緊張しすぎて、手足が動かしにくかったり勝手に動いてしまう状態を痙縮と言います。この痙縮がやっかいなもので原因もはっきりしていませんが痙縮が起こると大変お辛いと思います。当院では、この痙縮を優先的に解除していき並行して訓練していきます

お気軽にお問い合わせください。090-9292-9046電話受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お申し込み・お問い合わせ

ご契約までの流れ

お問い合せ

まずはお気軽にお問い合わせください。お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください。

お気軽にお問い合わせください。090-9292-9046電話受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お申し込み・お問い合わせ

ご訪問・ご提案

ヒアリングした内容を元にベストなプランをご提案させていただきます。

お申し込み・ご契約

お支払い方法とご契約内容をご確認いただき
後日、担当医の同意書をもらっていただきます。

施術開始

担当の施術者が実際に訪問して施術を開始いたします。

お支払い

都度払いではございません。月末に集金いたします。

お気軽にお問い合わせください。090-9292-9046電話受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お申し込み・お問い合わせ

ご利用者様の声

Case01 13年前に職場で倒れ、6日間昏睡の後、失語症も併発

10年経っていてもリハビリは可能なのか

江戸川区 63歳 男性 Sさん

問い合わせ時

ご家族にとって罹患後、10年以上経っているのでどの程度回復するのかという心配と後遺症として失語症もあるので意志疎通の不安要素があったようです。

所見時の様子

頭の中はクリアですが、言葉を発することが困難な典型的な症状でした。手足の痙縮は残るものの10年経っていてもご本人の「治りたい」という気持ちが強いので引き受けることにいたしました。

リハビリ中の様子

性格が真面目ということもあり、与えられた宿題をこなそうと真剣に打ち込む姿は実に素晴らしく私も指導に一層の力が入ったものでした。

現在

リハビリ訓練開始から、約3年経過しました。手の痙縮はまだ残りますが、足の改善は目まぐるしいものがありました。まだ罹患時の歩き方の「クセ」は抜けきれませんが、杖なしの歩行が可能になり歩行姿勢も改善してきたと感じます。

総評

リハビリは筋肉トレーニングではないということを念頭に訓練し続けていただきました。人は動かないと無理に動かそうとして他の筋肉が代償してうごきますので正しいリハビリではなくなります。そこを気をつけていただけたので綺麗な歩行姿勢に戻ったと感じました。引き続き訓練は継続予定です。

Case02 自宅で昏睡し、そのまま入院

後遺症が軽症だったので油断していました。

江東区 76歳 男性 Oさん

問い合わせ時

自宅で具合が悪くなり、そのまま救急搬送され脳内出血が判明。早期発見で対応も早く予後も良かったようなのですが、病院から帰宅した後の方が手足の運動が悪くなった。

所見時の様子

足の痙縮が強く、時折おこる原因不明の痙縮が5分くらい続き、それが断続的に起こるようでした。手や足は完全麻痺ではなく動くので正しいリハビリをすれば改善する見込み。

リハビリ中の様子

ご本人のやる気はあるが思うように動かない様子がもどかしいようで、ご家族も応援と言うよりは叱咤の方が多いような気がする。ご本人のためであるようですがもう少しご本人に任せていいと感じたりしました。

現在

リハビリが日常的に組み込まれてきて改善が見えた矢先、訪問時に異変に気づき、ご家族に救急隊を呼んでもらったところ今度は脳梗塞であったことが判明し現在、病院にて療養中。

総評

日常のささいな変化を読み取ることで、異常を感じることができ早急な対応ができました。現在私自身ではリハビリの指導はできていないですが、今までやってきたリハビリを思い出してやってくれていることを願っています。

Case03 お寺の住職が脳出血で倒れる

ベトナムの術式に驚愕!頭蓋骨がない!

ホーチミン市  男性 

問い合わせ時

滞在中の治療院で施術を受けていた糖尿病の妹さんから依頼がありました。動画に少し映っています。

所検時の様子

言葉の壁は通訳の方にお任せしました。受傷した脳の箇所の外側の頭蓋が外されていたことが衝撃でした。つまり頭皮の下の脳を感じることができるということです。自立で座位は保持できるようでした。

リハビリ中の様子

2日間に分けて訪問しました。長時間の座位は困難でしたが少し維持できるようになったそうです。

総評

長いリハビリになることは覚悟していただいて、次に訪れるまでの宿題を与え、可能な限りリハビリに励む約束をしました。国が違っても少しでも夢や希望を捨てないで前向きな姿勢に今後、全力のバックアップを誓いました。

ベトナムには皆保険という制度はないので施術費は自費でいただきました。

お気軽にお問い合わせください。090-9292-9046電話受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お申し込み・お問い合わせ

保険診療のご利用料金

医師の同意があれば、健康保険がご利用いただけます。


保険割合によって自己負担額は異なります。通常の時間帯(9:00〜17:00)での利用料金となります。

厚生労働省による療養費の算定 令和4年6月1日 (単位:円)

施術費用

部位1割負担の方2割負担の方
1部位155 310
2部位161322

初検料

時間1割負担の方2割負担の方
1術178356
2術186372
※初回のみ加算されます。

往療費

時間1割負担の方2割負担の方
治療院から4km未満230460
治療院から4km以上255510
※療養費に全て加算されておりますので、別途の請求はいたしません。

その他

  • サービスの際に必要な居宅の水道、ガス、電気、電話などの費用は利用者様の負担となります。
  • 毎月末日に当月分の請求をさせていただきますので次回訪問時までにお支払いください。支払い確認後に領収書を発行いたします。
  • 通常の時間帯(9:00〜17:00)以外のサービスは基本的には受け付けておりません。
  • 利用日の前日までに連絡がなく急なキャンセルとなった場合は、サービス取消料として550円の料金をお支払いいただきます。キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。※利用者様の体調不良等、正当な理由がある場合はキャンセル料は発生しません。

療養費の見積もりを計算できるシュミレーターです

健康保険の負担割合と1ヶ月に何回施術を希望されるのかがわかればおおよその料金はわかるようになります。実際は担当の施術者と相談の上、施術の日数は決めますので、このシュミレーターは料金の目安としてお考えください。

さらに詳しく聞きたい場合は、下のフォームに入力して送信してください。

料金シュミレーター

お気軽にお問い合わせください。090-9292-9046電話受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お申し込み・お問い合わせ

訪問時間

訪問時間
8:30 〜 13:00
14:00 〜 17:30
  • 祝日は休診です。
PAGE TOP