よくあるご質問

よくあるご質問
- Q訪問鍼灸ってどんな人が受けられるの?
- A
歩行困難・通院困難な方が対象です。寝たきりや杖歩行の方も対象になります。
- Q健康保険は本当に使えるんですか?
- A
はい。主治医の同意書があれば、保険適用になります(1〜3割負担)。
- Q医師の同意書ってどうやってもらうの?
- A
書類はこちらで用意します。主治医にご説明する内容もサポートいたします。
- Q保険が使えると、料金はいくらぐらいですか?
- A
約400円前後(1割負担)で訪問料込みです。
- Q自費の場合はいくらかかりますか?
- A
施術料5,500円+訪問料2,200円(税込)です。
- Qうちの地域も来てもらえますか?
- A
千葉県と東京都内で対応中です。まずはご相談ください。
- Q鍼って痛くないですか?
- A
髪の毛ほどの細い鍼を使いますので、痛みはほとんどありません。
- Q衛生面が心配です。感染対策は?
- A
使い捨て鍼を使用し、手指消毒・マスク着用・換気を徹底しています。
- Q介護サービスと併用できますか?
- A
はい。介護保険とは別枠の医療保険サービスとして併用可能です。
- Q1回の施術時間はどのくらいですか?
- A
1回あたり約30分です。ご希望や体調に応じて調整も可能です。
お気軽にお問い合わせください。090-9292-9046電話受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お申し込み・お問い合わせ